勉強会に行ってきました!

みなさんこんにちは、歯科医師の吾妻です!

梅雨も明けて暑くなってきましたね、熱中症に気をつけましょう!

さて、先日、若手歯科医師に向けて行なっているZERO -ICHIという年間コースセミナーの歯周病治療の会に参加してきました!

歯周病はテレビのコマーシャルなどでもよく耳にすると思いますが、全身疾患との関わりがたくさんあると昔から言われています。

糖尿病、心血管疾患、血管障害、周産期合併症、早産、低体重児出産、肥満、メタボリックシンドローム、誤嚥性肺炎、慢性閉塞性肺疾患、関節リウマチ、菌血症、腎臓病、非アルコール性脂肪性肝炎、認知症、癌

これら全てが歯周病との関連性があり、歯周病治療で治ってくるもしくは改善してくる可能性がある疾患です!

今あげた疾患の中に、罹っている方や心配なかたいらっしゃったのではないでしょうか?

口の中はあまり興味がないけど、健康でいたいという方はよくいらっしゃいます。

歯周病は全身疾患との関連性があるので、歯科治療をすることによって、全身の健康に結びつくことができます!

ずっと健康でいたいと思っているのであれば、ぜひ歯医者さんに足を運んでみてください!

以下の動画は歯周病の細菌が、どのようにして全身疾患へと繋がっていくのか解説した動画になります。結構リアルで見てて怖くなって、歯を磨きたくなるような動画なのでぜひ見てください!

https://youtu.be/TfQVWtAh07s

*非常勤医師のご紹介*

当院では常勤の歯科医師の他に専門医の先生にも診療をしていただいております。 🙂
今回は非常勤として当院で診療されている歯の根の治療専門の先生のご紹介をしたいと思います

 

三好俊太郎先生 😆
愛媛県西予市出身で、都内の歯科大学を卒業後、歯の根の治療を専門に6年間治療されています。
現在は世田谷区の歯科医院で歯の根の治療を専門としてご活躍されています。
歯科医師専門誌にも論文を多数掲載されております。
当院では毎週水曜日に診療していただいています。

 

 

和田健先生 😀
長野県出身で、2016年日本大学松戸歯学部卒業。卒業後、同大学歯内療法学講座に入局。現在は大学の非常勤研究生と共に顕微鏡歯科治療を専門に診療されています。
当院では毎週金曜日に診療していただいています。

他にも矯正の専門医の先生にも月に4回診療していただいております。
ご興味ある方はぜひお問い合わせ下さい

定期検診の大切さ

こんにちは!歯科衛生士の西垣です

先日、保育園へ歯科検診に行ってきました!

みんなとても元気いっぱいで、私もたくさんの元気とパワーを貰いました✨✊

 

さて、お子様の歯科検診ですが、お子様の歯を歯科医院で定期的にチェックされていますか?
通っている保育園や幼稚園、小学校で歯科健診を受けているから大丈夫、とお考えの保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

子供の歯はより注意深く、虫歯の進行も早いため、定期的な歯科医院への受診をおすすめします!

なぜなら、学校や保育所で行われる歯科検診では、設備や時間の問題があり、歯科医院で行う検査ほどの精密検査はありません。

一方で歯科医院は、歯科治療を行うための専門機関です。

検査のための設備が揃っており、レントゲンやお口の中のお写真をお撮りし、より精密な検査を行うことができます。

また、ひとりの患者さんを検査するためだけの時間がとれ、明るい照明の下でお口の中を隅々まで診ることができます。

検診に来ていただくと、定期的に歯を含めたお口の中の状態を確認し、普段の歯磨きで磨きづらいところ、磨き残しがどこにできやすいかを患者様一人一人に合わせてお教えすることができます。

そして歯のクリーニングを行うことで、お口の中を綺麗な状態にすることができます。

レントゲンで虫歯の有無を確認し、もし虫歯が見つかった場合にはそのまま治療計画を立てることもできます。

また、お子様の歯並びが気になる方も多いと思います。これも、定期検診に通っていただくと、こちらで生え替わりに異常がないかを観察していくことができます。

虫歯の予防、早期発見・早期治療には、定期検診がかかせません。

ぜひ、学校歯科検診をきっかけに歯科医院での定期検診を習慣にしましょう!

世田谷通りデンタルオフィスでいつでもお待ちしております😊

ご予約についてお願い

こんばんは!

歯科助手の長井です。

 

今日はキャンセルポリシーについてお話したいと思います。

 

当医院は【見た目も美しくよく噛める歯をずっと】というコンセプトのもと日々診療しております。

 

お一人お一人にしっかりを時間を取り、必要な検査を行い、診断をし、よく話し合った上で治療方針を決め、精密な治療を進めて参ります。

 

当医院としては患者様の希望に沿った形で治療を進めていけるように努力していますが、最終的に理想的な治療にたどり着くには患者様のご理解とご協力が必ず必要になります。

私たちも最善を尽くしますので、ご来院いただくにあたり以下のお約束をお守りいただければ幸いです。

 

①当院は予約制となっております。

 

皆様にスムーズかつ質の高い治療やメンテナンスを受けていただく為、処置に見合った治療時間と準備・お席の確保が必要になります。

もちろん急なお痛みや詰め物が取れてしまったなどは対応させて頂きますので、お電話お願い致します。

 

②ご予約時間はお守りください

 

お仕事や交通機関の遅延などやむを得ず遅れてしまう場合は、ご連絡頂けますと幸いです。

 

③体調不良や急なキャンセルになってしまった時は、事前にご連絡をいただけるようお願い申し上げます。

 

キャンセル待ちをしている患者様もいらっしゃいますので、早めにご連絡頂けると1人でも多くの患者様を診療できます。

 

④無断キャンセルはおやめください

 

お一人お一人にしっかり時間をとって事前に準備や計画を練って診療していますので、必ず事前にご連絡お願い致します。

 

うっかり忘れてしまっている方もいらっしゃると思いますので、当院でもメール登録など、今できる最善を尽くしておりますので、どうかご協力ください。

 

宜しくお願い致します。

スポーツ用マウスピース

こんにちは☺︎

暑い日が続いてますね

体調を崩さないようにお気を付けてお過ごしください

皆さんは歯医者でマウスピースが作れることを知っていますか?

マウスピースといえば歯ぎしりを防止する為のもの、というイメージを持ってる方が多いでしょうか?

マウスピースにも種類があって、その1つとしてスポーツ用マウスピースというものがあります。

ボクシングやアメフト、ラクロスなどのスポーツでは着用が義務付けられています。

マウスピースを装着することで、歯を守るのはもちろん、顎の骨折を防止したりと、怪我の発生率を減らすことができます。

また、マウスピースがあることで正しい噛み合わせの位置で強く噛みしめることができ、パフォーマンスの向上にも繋がるそうです。

ドラッグストアなどでもマウスピースが販売されていることもありますが、歯医者では11人歯形を採取してマウスピースを作成しますのでフィット感が格段に上がると思います

また、お渡しの際には実際に装着してみていただいて歯科医師が最終調整しますので装着していても話しやすいマウスピースが完成します

気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください

 

こんにちは!

歯科助手 藤井です。

みなさん、マイナンバーカードはお持ちですか?

医療機関でマイナンバーカードが健康保険証として使えるのはご存じの方は多いかと思いますが、、

当院でもマイナンバーカードで対応が可能です!

(マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、ご本人によるマイナポータルから健康保険証利用の「初回登録」が必要ですのでご注意ください)

 

 

 

受付でマイナンバーカードはお預かりせず、登録は患者様に行っていただきます。

受付横にカードリーダーを設置しています。

ここにマイナンバーカードを置いて顔認証または暗証番号を入れていただき、そのまま画面の通りに進んでいただきます

わからなければお手伝いしますのでお声かけください♪

1分もかからず登録完了できます!

マイナンバーカードを登録することで保険証の提示がなくても診察を受けることができます。

また、保険証の切り替えなどで手元に保険証がなくても医療機関を利用できます。

切り替え完了後、手元に新しい保険証が届いた場合はお申し出ください。

正しい歯の磨き方

こんにちは、歯科衛生士の山本です。

今回は歯の基本的な磨き方についてです。

  1. 毛先を磨くPointに確実にあてましょう。

    最初は、鏡を見ながら毛先がとどいていることを確認するのも良いでしょう。

  2. 動かし方は?

    小さく横にでも、縦にかき出す様にしても、円を描く様にしても、良いと思います。要は、歯と歯肉を傷つけることなくプラークを落とすことができれば良いのですから。

  3. 軽く磨く様にしましょう。

    力を入れて磨くと歯ブラシの毛先が開いてしまいプラーク(歯垢)が落とせません。さらには、歯や歯肉を痛めてしまいます。力の目安は、毛束がまっすぐなまま歯面に当たる程度で良いのです。

  4. 細かく動かしましょう。

    毛先を使って磨く方法がプラークの除去には効果的です。ついつい大きく動かしがちですが、歯には凸凹があるため小刻みに動かさないと、引っ込んだ所には毛先がとどきません。特に、裏側や歯と歯の間を磨く時は、大きく動かすとせっかく入った毛先がでてしまいますので注意して下さい。

  5. 1ヶ所につき10回~20回ぐらい磨きましょう。

    プラークは粘着性が高いため、2回~2回歯ブラシを動かした程度では落としきれません。1日に最低1度は、時間(5分以上)をかけてゆっくりと隅々の歯垢を取り除いて下さい。
    可能であれば、毎食後磨くことが理想です。
    とくに、寝る前に丁寧にゆっくりと磨くことが効果的です

 

前歯綺麗にしませんか?

こんにちは歯科医師の臼杵です

昔、前歯をぶつけて折ってしまった、虫歯になってしまったで、治療を受けた方は少なくないと思います。

また、形や色など不満を持っている方

笑顔に自信がない方

そんな方必見です!!

世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前では、初診時に問診、検査を行い、患者様にあった治療方法をいくつかご提案いたします。

1回目の治療で、古くなってしまった被せ物や、見た目や適合が合っていない被せ物を外し、しっかり中の状態を確認します。

その日のうちに仮歯を制作し、患者様のご要望に応じた形にします。

虫歯の治療、根管治療が必要な場合がありますが、最短で3回の来院で最終的な被せ物を装着して治療は終わります。

前歯の形、色は、会話した時や笑った時の印象にものすごく影響を与えます。

 

丸いタイプの歯だと、優しい印象

四角いタイプの歯だと、力強い印象

のように

患者様とシュミレーションしながら綺麗で理想的な歯を作っていきます。

もちろん歯の色も選べます。

一本一本の歯にこだわりを持って

治療し作製いたします。

写真は

①初診時

②虫歯治療、根管治療後

③仮歯

④最終的な被せ物

世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前でお待ちしております。

歯科医師  臼杵源一郎

 

こんにちは!

歯科助手 藤井です。

先日近くにお住まいの方のお家にパンフレットを投函しました。

こんなパンフレット、届きましたでしょうか?

パンフレットを見て来てくれた初診の方には!

当院のロゴ入り歯ブラシ1年分12本をプレゼントします♪

歯医者さんがたくさんあってどこに行けばいいかわからない、、

気になる所はあったけど、後回しにしてた、、

そろそろ定期検診に行きたかった!など

来院のきっかけになるとうれしいです^ ^

 

医院入り口や、受付にも置いてますのでご自由にお持ち帰りください⭐︎

定期検診の大切さ⭐︎

こんにちは♪

歯科助手の長井です。

 

皆様、歯医者へ定期検診に通われてますか??

歯医者は痛くなったら行けばいいと思われてる方もいるのではないでしょうか?

 

定期検診の主な役割は3つあります!

①虫歯や歯周病の早期発見、その他の問題が起きてないかのチェック

虫歯や歯周病になってしまっても、早めに治療することにより歯の寿命が長くなることはもちろん、短期間の治療で済むことができます

 

②クリーニング

歯石や着色を専用の機械でとります

ご自身では磨きにくいとこなどクリーニングすることにより歯周病の予防になりお口の健康を守っていくことができます!

 

③お家でのセルフケアへのアドバイス

歯科衛生士が患者様一人一人にあった歯磨きの仕方や、歯ブラシ、歯磨き粉などアドバイスさせていただきます。ご自身で歯の健康を維持できる様にサポートさせていただきます!

 

せっかく時間もお金もかけて、治療した歯がまた虫歯になったら悲しいですよね、、、

そうならないためにもこの機会に定期検診に通い、一緒にお口の健康を守っていきましょう!

 

定期検診や、お口の中や歯について気になる事がある方は、是非当院までご相談下さい♪