こんにちは。
歯科衛生士の華山です。
皆さん、食事の正しい姿勢ご存知ですか?
正しい姿勢は、口の筋肉が動かしやすく安全に飲み込める姿勢です。
テーブルと椅子の高さが体に合っていないと、無理な姿勢をとってしまうことになり、誤嚥や窒息の原因になることがあります。
❶顎が上がっていると、気管に入りやすくなり、咽せや窒息につながってしまいます。小さい頃から正しい姿勢を身につければ、高齢になって口腔機能低下してきた時にリスクは減るかもしれません。
❷椅子とテーブルが高すぎると、手を動かしにくくなり食べにくいですし、子供の目線ではテーブルの上の料理が見えにくいこともあります。食べるという行為は、まず目で食べ物を確認してからなので、食事を見る事はとても大切です。
また、椅子が高く足がついていないと、飲み込む時にうまく力が使えません。
足を浮かせて食べ物を飲み込んでみてください。きっと飲み込みにくいと思います。
飲み込む瞬間は気道が塞がれ、食道が開きます。なので息が一瞬止まり、緊張状態になります。そのため足で踏ん張れると飲み込みやすいのです。子供の場合は特に成長に関係しますので、足がしっかり安定するようにしてあげたり、テーブルの高さがある時はクッションや座布団で高さを調節してあげると良いです。
❸背中がまっすぐ伸びていると、体感が安定し、口の筋肉や顎をリズミカルに動かしやすくなり、前歯で噛み切り、奥歯でしっかり噛める理想の動きがしやすくなります。
特に子供の成長の時にこそ正しい姿勢が大切です。
正しい食べる姿勢は歯並びにも影響します。
毎日の食事が美味しく食べられますように!
次回は「正しいくちびると舌の姿勢」をお話しします。