2018年 4月 の投稿一覧

歯科衛生士研修!!

こんにちは。
世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前、

歯科衛生士、大沢です。
私達は皆さまへ、より良い治療を提供するため、日々勉強しています。
先日は、フリーランスの歯科衛生士、横山朱夏さんをお呼びし、研修を行いました。

今回の研修は、むし歯や歯周病、お口の状態をよりわかりやすく情報提供できるよう学ぶ研修でした。
歯はどんな構造をしていて、なぜ、どのように、むし歯や歯周病になるのか?そんなお話から、現在の状態まで、詳しく、安心できる情報を私達は提供していきます。

キッズルーム準備中!!

こんにちは!世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前、歯科衛生士の伊藤です最近、インフルエンザが流行っているみたいです皆様も体調お気をつけください。
さて、当院は今年も患者様に快適に過ごしてもらえる医院づくりを計画しています

お子様連れの患者様も医院に足を運びやすくするためキッズルーム完備の準備を行っています。

年末にスタッフとキッズルームに置くおもちゃなどを買いに行きました(^_^)

また、お子様向けの歯磨き教室なども計画しています!
今後もたくさんの事を計画していくので、ご希望やご要望があれば是非スタッフに一度お声かけください♪

口臭予防の歯磨き粉!

こんにちは。世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前、歯科衛生士の華山です。

今回は歯磨剤の最終回、口臭予防の歯磨剤についてです。
誰でも一度は気にしたことのある口臭。言われるのも言うのもためらわれるものですよね。
なぜ口臭があるのでしょうか?

口臭の国際分類としては次の5つがあります。

[真性口臭症]

1.生理的口臭

(口腔清掃不良による蓄積した舌苔やプラーク由来)

2.病的口臭

(歯周病、重度のむし歯、唾液腺機能低下などに由来)

3.病的口臭

(肝臓疾患などに由来)

4.仮性口臭症

(自分に口臭があると思い込む精神的なもの)

5.口臭恐怖症

(真性口臭症、仮性口臭症に対する治療では訴えの改善が期待できないもの)
口臭についてはまた次の機会にお届けします。
さて、口臭予防の歯磨剤です。
口臭予防だけを謳っている歯磨剤は最近になって出てきていますが、数はあまりありません。

歯周病、むし歯予防歯磨剤や洗口剤に口臭予防と書かれていることが多いです。
口臭の原因は細菌の出すガスが原因ですから、細菌の増殖を抑える殺菌剤を含むものがいいとされています。
[殺菌剤]

1.バイオフィルムに浸透するもの→IPMP

2.浮遊菌や表層の菌に効くもの→CPC、クロルヘキシジン

何度も言うようですが、口臭の原因となるのは歯周病、むし歯、入れ歯、舌苔、ドライマウスなどが挙げられます。

なので、これらの治療改善、予防が重要です。
最後に…

どんなに効果の高い薬剤が配合されていても、それだけでは所定の効果は発揮できません。
薬剤が期待された効果を発揮するためには

・歯面からプラークが取れていること

・薬剤を流しすぎないようにうがいは一回で長くすること

・効果を発揮させたいところに届けること

が、必要です。
一生、ご自分の歯で美味しく食事が出来ること。いいですよね。

ご自身の口腔内環境を知り、高度な予防をしてみませんか?

お花見

こんにちは☆ 世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前、受付の小林です。

先日お誕生日だったので、鎌倉へいちご狩りとお花見してきました。

この時期の桜はとても綺麗で癒されますね♪

いちご狩りも甘くて美味しく頂きました☆

小学生ぶりの鎌倉だったので、景色がすごい変わってて驚きでした。

皆様もぜひ鎌倉へ足を運んでみてください(^ω^)