メニューを開く

メニュー

診療科目

診療スケジュール

keyboard_arrow_rightgoogle map


新型コロナウイルス対策についてのお知らせ


診療科目

診療科目

keyboard_arrow_right診療科目から探す

keyboard_arrow_right症状から探す

虫歯

keyboard_arrow_right当院の虫歯治療について

keyboard_arrow_right歯を削らない大切さ

keyboard_arrow_right虫歯の進行について

keyboard_arrow_right虫歯治療フローチャート

keyboard_arrow_right神経をとらない治療
(パルプキャッピング「MTAセメント」による神経保護)

歯周病

keyboard_arrow_right歯周病について

keyboard_arrow_right歯周病チェックリスト

keyboard_arrow_right歯周病になる原因

keyboard_arrow_right歯周病治療の流れ

keyboard_arrow_right歯周病の進行過程

keyboard_arrow_rightサリバテストについて

予防

keyboard_arrow_right予防とは?

keyboard_arrow_right予防の重要性

keyboard_arrow_rightメインテナンスについて

keyboard_arrow_rightメインテナンスの流れ

keyboard_arrow_rightPMTCについて

インプラント

keyboard_arrow_rightインプラントとは?

keyboard_arrow_right当院のインプラント治療の特徴

keyboard_arrow_right静脈内鎮静法について

keyboard_arrow_rightトップダウントリートメントとは?

keyboard_arrow_rightインプラント治療の流れ

keyboard_arrow_right治療後のメインテナンスについて

矯正・子供の矯正

keyboard_arrow_right大人の矯正治療

keyboard_arrow_right子どもの矯正治療

keyboard_arrow_right歯並びが悪いと起こること

keyboard_arrow_right治療方法の例

keyboard_arrow_right矯正の種類

keyboard_arrow_right矯正歯科医のご紹介

入れ歯

keyboard_arrow_right入れ歯について

keyboard_arrow_right部分入れ歯の種類と作り方

keyboard_arrow_right総入れ歯の種類と作り方

keyboard_arrow_right入れ歯のお手入れ方法

審美歯科・ホワイトニング

keyboard_arrow_right「審美歯科」とは?

keyboard_arrow_right当院の審美歯科治療へのこだわり

keyboard_arrow_rightホワイトニングとは?

keyboard_arrow_rightクリニックで行うホワイトニング

keyboard_arrow_right家で行うホワイトニング

keyboard_arrow_rightノンプレップベニア・ラミネートベニア
(歯の表面にセラミックを貼る治療)

keyboard_arrow_rightセラミックインレー・セラミッククラウン
(セラミック製の白い詰め物・かぶせ物)

小児歯科

keyboard_arrow_rightお子さまの歯の治療について

keyboard_arrow_rightマイナス1才からの虫歯予防
(妊娠中の口腔ケアの重要性について)

keyboard_arrow_right当院の小児治療の流れ

顎関節症・噛み合わせ

keyboard_arrow_right顎関節症とは?

keyboard_arrow_right顎関節症の原因

keyboard_arrow_right顎関節症の症状

keyboard_arrow_right噛み合わせの治療

keyboard_arrow_right噛み合わせが悪くなる原因

keyboard_arrow_right噛み合わせの治療をしないとどうなる?
(歯の疾患と全身の健康について)

keyboard_arrow_right噛み合わせチェックリスト

keyboard_arrow_right噛み合わせの検査について

keyboard_arrow_right噛み合わせ治療の流れ

詰め物・かぶせ物

keyboard_arrow_right詰め物・かぶせ物について

keyboard_arrow_right詰め物の種類と特徴

keyboard_arrow_rightかぶせ物の種類と特徴

口臭外来

keyboard_arrow_rightお口の臭いが気になる方へ

keyboard_arrow_right口臭の原因と種類

スポーツ歯科

keyboard_arrow_rightスポーツ歯科とは?

keyboard_arrow_rightマウスガードのメリット

keyboard_arrow_rightマウスガードの効果と主なスポーツ

keyboard_arrow_rightマウスガード製作の流れ

当院について

初診の方へ

医院情報

世田谷通りデンタルオフィス
松陰神社前

〒154-0017
東京都世田谷区世田谷4-1-3
世田谷医療COMMUNITY4階

call 03-3706-6480

mail ご予約・お問合せフォーム
webでは24時間受付中!

東急世田谷線「松陰神社前駅」徒歩2分 世田谷通り沿い
keyboard_arrow_rightgoogle map

駐車場・駐輪場完備

戻る

虫歯

当院では虫歯治療について
「むやみに削らない」ことを大事にしています。



世田谷通りデンタルオフィスの受付の風景

当院の虫歯治療について

当院では虫歯治療について「むやみに削らない」ことを大事にしています。

虫歯治療というのは、虫歯になった部分が自分の歯で修復されるのではなく、 「人工のものに置き換える」治療です。

一度削ればもう自分の歯で補うことはできません。 いかに素晴らしい治療ができたとしても、 人工の歯は真の歯にはどうしても及ばないところがあります。

そのため、できるだけ削らない。

さらには削る必要がある場合でも、最小限にとどめることを大切に治療しています。

歯を削らない大切さ

歯を削らない大切さ

歯は、一度でも削ってしまうと「負の連鎖」に入り込んでしまいます。

その連鎖の中で歯は3回死んでしまうといわれています。

歯の一生をあらわす画像

歯を削る(最初の死)

詰め物を入れて治療する

詰め物の下に虫歯(2次カリエス)ができる

虫歯をとって詰め直す

③④を繰り返す

歯が折れる、根っこの先に膿の袋ができる

歯を抜く(最後の死)

一回削ってしまった歯はこのように少しづづ崩壊していき、 もう二度と戻ってはきません。

そのため、まずこの「負の連鎖に入れないこと」、 つまり「歯を削らないこと」「最初の死」を迎えないことが 重要になってきます。

そして、もし入ってしまったら、 いかにこの「連鎖を遅らせるか」を考えていきます。

神経をとらないために、さらに最後の砦である抜歯をしないために、精度の高い治療(精密歯科診療)を行っていきます。

虫歯の進行について

虫歯は通常、程度によってC0~C4に分類されます

C0 最初期の
虫歯

むし歯 虫歯 CO

痛みはありませんが、白濁が見られます。この段階の虫歯は、適切なブラッシングと予防治療により再石灰化して治ります。

navigate_next予防について

C1 歯の表面
(エナメル質)の虫歯

むし歯 虫歯 C1

痛みはありませんが、しっかり管理していないと、虫歯が悪化してしまう状態です。
この段階の虫歯は主に経過を見て、これ以上進行しないようにしていくのが基本ですが、 治療が必要な場合はここでむやみに歯を削ってしまわないことが最も重要です。 しかし、場合によってはエナメル質を一層削りchevron_right主にコンポジットレジンというプラスチック系の材料を詰めて治します。

navigate_nextコンポジットレジンについて

C2 歯の中
(象牙質)の虫歯

むし歯 虫歯 C2

冷たいものや甘いものを食べたり、飲んだりしたときに、しみたり、痛んだりする段階です。 治療は虫歯の部分を削り、主に部分的なchevron_right詰め物(インレー)で保護します。

navigate_next詰め物について

C3 神経まで進行した
虫歯

むし歯 虫歯 C3

この段階までくると、激しい痛みを感じる場合があります。
この段階では神経をとる治療が必要となります。しかし、当院ではchevron_rightMTAセメントという、 歯の神経を守る効果の高い薬を使うなどして、極力神経を残していきます。神経の治療をした場合は、全体的なchevron_rightかぶせ物(クラウン)を装着するのが一般的です。

navigate_nextかぶせ物について

C4 歯の根まで進行した
虫歯

むし歯 虫歯 C4

歯の根まで虫歯が進行すると、化膿して膿がたまったりします。
最悪の場合、抜歯が必要となります。
抜歯後の選択肢としてはchevron_right入れ歯chevron_rightインプラントなどがあります。

navigate_next入れ歯について navigate_nextインプラントについて

パルプキャッピング
「MTAセメント」 による神経保護

虫歯が深く進行してしまい、神経の部屋まで進んでしまった (chevron_rightC3の状態まで行ってしまった)際に、 歯医者さんに「神経を取りましょう」と言われて、 神経を取ってしまった経験のある方も多いのではないかと思います。

歯というのは神経を取ってしまうともう二度と再生しませんし、 神経を取ってしまった歯の寿命は極端に短くなってしまいます

なのでいかに神経を取らずに治療を行うが大事になってきます。
当院ではここまで深くなってしまった虫歯に MTAセメントという特別な薬剤を用いパルプキャッピングという治療をしていきます。


神経を守る治療(パルプキャッピング)

この治療はchevron_rightC3の状態まで行ってしまった深い虫歯があった場合に、虫歯と、細菌に侵された神経のみを除去し、歯の中に残った神経を保護して機能を守る治療法です。

パルプキャッピングの手順
歯に唾液などの感染物が入らない環境を作る
完全に虫歯と感染物を取り切る
カルシウムのお薬でその部位を封鎖する
さらに周りから汚れが入らないように完全に封鎖する
arrow_forward2ヶ月〜3ヶ月様子をみる。
神経と薬の間に新しい歯の組織が再生されたのを確認する
最終的な被せ物、詰め物を入れていく

これで歯の神経は取らずに守られます。
少し治療時間は長く感じるかも知れませんが歯の神経は一回取ってしまったら二度と戻ってこない組織なので、自分の歯で一生噛みたいとお考えの方には有効な治療法ではないかと思います。

論文のデータでは成功率はだいたい80パーセントくらいと言われています。
ただ、もしうまく保存出来なかったとしても通常の根っこの治療に移行するだけですので受け入れやすいのではないでしょうか?

アメリカではこのパルプキャッピングのみを専門とするドクターもいるくらい高い技術を必要とする治療法ですのであまり日本ではまだ行っている歯科医が少ないのが現状かと思います。

歯の神経を守り、一生自分の歯で噛みたいとお考えの方は是非一度ご相談下さい。


MTA(Mineral Trioxide Aggregate)セメントとは?

MTAセメントの特徴としてあげられる、

・強いアルカリ殺菌性
・緊密な封鎖性
・体に馴染みやすい生体親和性

によって、穴の空いた歯を埋めたり、ひびの入った歯を接着したりと、 歯を再生させたりすることのできる新しい薬です。

MTAセメントで保護することによって、歯の神経を残す治療を行っていきます。

  

診療科目

診療科目

keyboard_arrow_right科目から探す

keyboard_arrow_right症状から探す

虫歯

keyboard_arrow_right当院の虫歯治療について

keyboard_arrow_right歯を削らない大切さ

keyboard_arrow_right虫歯の進行について

keyboard_arrow_right虫歯治療フローチャート

keyboard_arrow_right神経をとらない治療
(パルプキャッピング「MTAセメント」による神経保護)

歯周病

keyboard_arrow_right歯周病について

keyboard_arrow_right歯周病チェックリスト

keyboard_arrow_right歯周病になる原因

keyboard_arrow_right歯周病の進行過程

keyboard_arrow_right歯周病治療の流れ

keyboard_arrow_rightサリバテストについて

予防

keyboard_arrow_right予防歯科とは?

keyboard_arrow_right予防の重要性

メインテナンス

keyboard_arrow_rightメインテナンスについて

keyboard_arrow_rightメインテナンスの流れ

keyboard_arrow_rightPMTCについて

インプラント

keyboard_arrow_rightインプラントとは?

keyboard_arrow_right当院のインプラント治療の特徴

keyboard_arrow_right静脈内鎮静法について

keyboard_arrow_rightトップダウントリートメントとは?

keyboard_arrow_rightインプラント治療の流れ

keyboard_arrow_right治療後のメインテナンスについて

矯正・子供の矯正

keyboard_arrow_right矯正治療について

keyboard_arrow_right大人の矯正治療

keyboard_arrow_right子供の矯正治療

keyboard_arrow_right歯並びが悪いと起こること

入れ歯

keyboard_arrow_right入れ歯について

keyboard_arrow_right部分入れ歯の種類と作り方

keyboard_arrow_right総入れ歯の種類と作り方

keyboard_arrow_right入れ歯のお手入れ方法

審美歯科・ホワイトニング

keyboard_arrow_right主な審美歯科治療

keyboard_arrow_right「審美歯科」とは?

keyboard_arrow_right当院の審美歯科治療へのこだわり

keyboard_arrow_rightホワイトニングとは?

keyboard_arrow_rightクリニックで行うホワイトニング

keyboard_arrow_right家で行うホワイトニング

keyboard_arrow_rightノンプレップベニア・ラミネートベニア
(歯の表面にセラミックを貼る治療)

keyboard_arrow_rightセラミックインレー・セラミッククラウン
(セラミック製の白い詰め物・かぶせ物)

小児歯科

keyboard_arrow_rightお子さまの歯の治療について

keyboard_arrow_rightマイナス1才からの虫歯予防
(妊娠中の口腔ケアの重要性について)

keyboard_arrow_right当院の小児治療の流れ

顎関節症・噛み合わせ

keyboard_arrow_right顎関節症とは?

keyboard_arrow_right顎関節症の原因

keyboard_arrow_right顎関節症の症状

keyboard_arrow_right噛み合わせの治療

keyboard_arrow_right噛み合わせが悪くなる原因

keyboard_arrow_right噛み合わせの治療をしないとどうなる?(歯の疾患と全身の健康について)

keyboard_arrow_right噛み合わせチェックリスト

keyboard_arrow_right噛み合わせの検査について

keyboard_arrow_right噛み合わせ治療の流れ

詰め物・かぶせ物

keyboard_arrow_right詰め物・かぶせ物について

keyboard_arrow_right詰め物の種類と特徴

keyboard_arrow_rightかぶせ物の種類と特徴

口臭外来

keyboard_arrow_rightお口の臭いが気になる方へ

keyboard_arrow_right口臭の原因と種類

スポーツ歯科

keyboard_arrow_rightスポーツ歯科とは?

keyboard_arrow_rightマウスガードのメリット

keyboard_arrow_rightマウスガードの効果と主なスポーツ

keyboard_arrow_rightマウスガード製作の流れ

当院について

初診の方へ

医院情報

求人情報

求人情報

お気軽にお問い合わせください。
WEBからは24時間いつでもOK!

医院風景