噛むことの価値って?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。
歯科衛生士の西垣です!

噛むことにはどれくらいの価値があるか知っていますか?
私たちは、小さい頃から「よく噛んで食べましょう」と言われて来ましたが、どうしてよく噛まなければいけないのか考えたことはありますか?

今回は、よく噛むことで得られるメリットをいくつかご紹介させていただきます!

①唾液の分泌が促進
食道や胃の粘膜の保護、食物の発がん物質の働きを抑制させる
唾液に含まれる免疫物質が細菌を減少させ、口腔内の抗菌や洗浄、歯周病やむし歯、口臭予防にも繋がります。

②咀嚼筋など、顔面筋の活性化
姿勢問題の防止、視力低下の防止に繋がる
噛むことを繰り返すうちに、次第に顎や各筋肉が鍛えられ、顔全体のリフトアップにも繋がります。

③顎の骨の発達
子供の場合は特に、よく噛むことで舌や顎の筋肉が鍛えられて、歯が並ぶための顎の骨を発達させて歯並びを良くします。
また、口のまわりの筋肉が鍛えられ、口がしっかり開くようになり、言葉の発音や表情が豊かになります。

④脳の活性化
よく噛むことで記憶力の向上や認知症の防止にも繋がります。
咀嚼することによって脳神経が刺激され、脳に送られる血流量が増えます。
そのため、脳が活発化されます。
健康的な歯を持つ人と、入れ歯の人とでは、認知症になる可能性も大きく異なってくるんです。

噛むことの価値はこれだけではなく、まだまだ沢山あります。
よく噛んで食べるということは、健康のためにとても大切ですが、そのためにも丈夫で健康な歯でいることは、必要不可欠です。
おいしい食事は健康な歯から!
健康な歯を維持するためにも、ぜひ定期検診にいらしてください✨☺️

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。