一生自分の歯で噛む為の3本の柱!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

おはようございます。

世田谷通りデンタルオフィス松陰神社前の壱岐聰一郎です。今日はお口の中を健康に保つ為の3本の柱についてお話致します。

この3つをしっかりケア、もしくは治療してあげれば安定した状態を保ち続ける事ができます。

まず1つ目は『虫歯』です。虫歯は歯を失う原因第2位です。みなさんも虫歯には特に気をつけていらっしゃるのではないでしょうか?

そして2つ目は『歯周病』です。歯周病は歯を失う原因第1位です。痛みなく進行してしまい痛くなったり、揺れてきたり症状が出てきた時にはかなり悪い状態になってしまっている事が多いです。

そして3つ目は『噛み合わせ』なんです。上のグラフには噛み合わせで歯を失ったとは書いていませんが、実は虫歯、歯周病によって歯を失ってしまうも歯が折れて歯を失ってしまうのも『噛み合わせ』が原因していることも多いのです。

虫歯であれば一本だけの歯にすごく負担がかかっていればその歯に小さなヒビが入ってしまったり歯が欠けたりしたところから虫歯の細菌が飛び込み虫歯を悪化させているケースもあります。

歯周病であれば噛み合わせが安定してないと治療がうまくいかないですし、良くない噛み合わせをしているところだけ局所的に一気に歯周病が進んでしまう事も良くあります。

そして以前に神経をとって被せ物をしてもらった場合、その歯がしっかり合っていないと突然バキッと折れてしまい歯を抜くことになってしまう事もあります。

つまり

歯を失う第1位、第2位、第3位の全てに『噛み合わせ、咬合』が関わっているのです。さらに噛み合わせが悪いとこの3つに問題が起きなくても顎関節に異常をきたすこともあります。

このようにこの3つの全てを安定させる事が永く健康に保つ秘訣なのです。

虫歯、歯周病というのは虫歯菌、歯周病菌などの『細菌との戦い』です。細菌のコントロールをしっかりとしていく事が重要です。これは当院では様々なデータをとり予防、もしくは治療を行って参ります。

噛み合わせというのは日々の噛む力のコントロールです。噛み合わせの治療についてはホームページにも書いてありますので是非ご覧下さい。自分の噛み合わせのチェックリストもあるので是非試してみて下さい!!同じ歯を何度も治療している。なんとなく噛み合わせが悪い気がする。矯正治療をした事がある。というかたは要注意です!!!

何か問題があって、つまり何らかの症状があって来院される方のほとんどは虫歯、歯周病、噛み合わせ、この3つのどれかに問題がある事が多いです。つまり何らかの問題がご自身の弱い部分に出てくるのです。なのでご自身がまず『虫歯タイプ』『歯周病タイプ』『噛み合わせタイプ』『複合タイプ』なのかを知り治療をスタートしていく事が大事です。しっかりとした検査を行い自分自身のタイプを確認してみて下さい!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。